赤ちゃんにも安心な木育おもちゃから大人も楽しめる世界のゲームまで、おもちゃ美術館はすべての年代の方が楽しめるミュージアムです。
植物学者・牧野富太郎博士の生誕地であり、町内の至るところで四季折々の植物が楽しめる高知県佐川町。
「佐川おもちゃ美術館」は、遊びを通してその魅力を伝えます。
館内は、木でつくられた「植物」のおもちゃが数百個展示されるとともに、町内の林業家やものづくりチームの協力によりできあがった「木の空間」の中に木造大型遊具もあり、それらに触れて遊びながら、世代を超えて楽しむことができます。
木と植物、身の回りの自然への興味が湧き、地域の魅力を伝えていく「体験型美術館」です。
区分 | 通常 | 20名以上の団体 団体利用について |
|
---|---|---|---|
一 般 | 1歳未満 | 無料 | 無料 |
こども | 500円 | 400円 | |
おとな | 800円 | 640円 | |
障がい者手帳をお持ちの方(本人) | 無料 | 無料 | |
佐川町民 | 1歳未満 | 無料 | 無料 |
こども | 200円 | 160円 | |
おとな | 400円 | 320円 | |
障がい者手帳をお持ちの方(本人) | 無料 | 無料 |